車を自己所有するかどうかの判断

では、車を自己所有するか、手放すかの判断はどのようにすればよいでしょうか。私も地方で暮らしたことがありますが、公共交通機関が発達していない地域や極端に電車やバスの本数がない地域では、車社会なので自己所有するしかないでしょう。自己所有しないのであれば、相当不自由な生活をする覚悟が必要です。

しかし、都市部や郊外で公共交通機関が発達した地域では、目安は平日に車をしようするかどうかです。つまり、平日に車を使用するということは、生活必需ということになります。休日にしか車を使用しない場合は、レジャー目的となりますので、カーシェアリング、レンタカー、タクシー、公共交通機関で代替可能です。なお、週末に食料品の買い出しをまとめてしていた場合は、ネットスーパーなどの活用も検討してください。金額比較はタイムズやカレコなどのカーシェアリング会社のHPでもシミュレーションがありますので、ご確認ください。私の場合は、仕事は在宅ワークか電車通勤ですし、妻もペーパードライバーなので、平日に車は使用しませんでした。土日のうち、1回車を使用したくらいです。しかも、徒歩や自転車でも行ける距離ですが、車に乗らないとバッテリーが上がるかもしれないと考え、無理に車に乗っていましたので、躊躇なく車を手放すことができました。コストコに行けなくなったのは残念ですが、オンラインで会員は継続していますし、通っていたスーパー銭湯は送迎バスがあるので、不自由はしていません。

ただし、6歳未満の子供がいる場合は、チャイルドシートが必須になるので、取り外しを考えるとマイカーの方がおすすめです。レンタカーやカーシェアでもジュニアシートが装着されている車両がありますので、4歳以上(身長目安あり)であれば、必ずしもマイカーは不要になります。